ぎおんなんかい

ぎおんなんかい
ぎおんなんかい【祇園南海】
(1677-1751) 江戸中期の漢詩人・南画家。 紀伊の人。 名は瑜, 字(アザナ)は伯玉。 木下順庵に師事。 紀伊藩の儒官。 詩文に長じ, また, 日本南画の先駆者とされる。 著「詩学逢原」「南海詩訣」など。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”